2017年5月30日火曜日

日本太陽エネルギー学会会員総会


一般社団法人日本太陽エネルギー学会会員総会に出席しました。
当協会も団体会員になっており各種セミナーを会員に配信しております。
一般会員、学生会員が700名ほどおり、各種論文を学会紙に掲載し評価しておりますが総会では論文賞と奨励賞(学生)などの表彰が行われました。
太和田会長自ら基調講演も行い、太陽光発電はまだまだやることやれることがあるなと実感しました。



















2017年5月27日土曜日

講師派遣:改正FIT法対策解説セミナー


賛助会員のエナジー・ソリューションズ様の依頼で、改正FIT法の遵守事項解説を行いました。
発電事業者である個人の方が参加され、真剣に話を聞いて頂けたことが嬉しいです。
まだまだ周知されない事業認定の遵守事項を、個人の発電事業者様に直接、説明出来て嬉しいです╰(*´︶`*)╯







2017年5月26日金曜日

近畿北陸地区会in新大阪


今日は近畿・北陸地区会を新大阪で開催しました。
🔶過積載について、ソーラーエッジ様、野原産業様、オムロン様に講演して頂きました。
🔶蓄電池を使った税制優遇についてエネマン様にお話頂きました。
これからは売る電気ではなく、使う電気としての太陽光発電設備の時代に入って行きます!
















皆さん、勉強した後のビールが美味そうです!
















私は横目に東京に帰ります。
明日は朝からセミナー講師!
頑張ります(^ν^)








2017年5月23日火曜日

PV-TEC 技術交流会&総会出席


東京タワーのお膝元、機械振興会館にてPV-TEC 技術交流会に参加中!
特別講演では、当協会からご紹介の再生電源開発株式会社 代表取締役 関口様より『海外事例に学ぶこれからのPVビジネス』を拝聴致しました。
PV-TEC様では、次世代長寿命パワコンや建材一体型太陽光発電の検討やリユースモジュール分別技術開発など、これからの製品や仕組みの研究をされておりました。
また、海外事例を学ぶ中で次の研究題材も模索しているようです。









2017年5月20日土曜日

中国・四国地区会を高松市で開催


中国・四国地区会を高松市で開催しました!
セミナー内容は、小型風力発電の土地取得選択から設置までの一貫した提案と、ドローンを活用したメガソーラーメンテナンスの受注方法について行いました。
とても景色の良い会場で、景色に背を向けて勉強するのが勿体無い感じ。
夜は情報交換会で舌鼓でした(^ω^)










2017年5月18日木曜日

東日本合同地区会を八重洲で開催中


東京八重洲にて東日本合同地区会を開催中です。
今日は日本電子専門学校の生徒さんが、教科の一環で撮影隊として参加しております!
どのような編集になるのか今から楽しみです。
6月初めには、協会HPのセミナー映像>協会員に掲載いたしますのでお楽しみに!








2017年5月16日火曜日

保守点検技術者教育研修会場確認


保守点検技術者教育研修の会場探しに岡山に来ています。
岡本エリアマネージャーのご紹介で見学させて頂きました。
また、いくつか候補がありますので、検討し第2回目を早めに実施したいと思います。





2017年5月15日月曜日

中部地区会in名古屋会場


名古屋で、中部地区会を開催しました!
1時間前から会場に入り、資料配布、受付準備、プロジェクターと録画カメラの設置…そうこうしているうちに受付開始…すっかり汗だくでした。
それでも参加者が多くて嬉しいです。
今は、岡山に向かってます。
明日は保守点検技術者教育研修の西日本会場の下見と打合せです。






2017年5月12日金曜日

恒石講師と打合せin恒電社様セミナー


7月開催のネスクトビジネスセミナー講師依頼の打合せのため、恒電社様のセミナーに参加!
高断熱と全館空調の素晴らしいモデルを2タイプ見学し、セミナーでは三菱のV2Hを中心に蓄電池としての電気自動車を学びました






2017年5月11日木曜日

NEDO広報部を訪問


川崎のNEDO広報部を訪問しました。
動風圧試験の実証映像を、協会員の方に視聴いただくために借用できないかのお願いと、現場における施工問題について意見交換させて頂きました。
時間は掛かりそうですが可能性がありそうです。




日本電子専門学校 CG映像制作科訪問


新宿にある日本電子専門学校 CG映像制作科にお邪魔しました!
教科の一環として、当協会の地区会セミナーの映像制作をして頂けることになりました!
さっそく、5月18日 東日本合同地区会に来ていただき撮影して頂きます(^ω^)
どんな実験的な映像になるか、今から楽しみです。